MENU
SUGEEENO夫婦
【好きなところで好きな人と好きな仕事を!】を目標としている北海道在住30代子なし夫婦です。

★シンプル×カラフル
★身軽で自由に
★作るを楽しむ
★自分達らしく生きる

をテーマに「後悔しない人生を生きる為の、シンプルライフ」を発信しています!
カテゴリー
マイペースなSNS ▶ ポチっとな

断捨離を攻略しよう!【失敗の原因と対策】

当ページのリンクには広告が含まれています。
causes-and-solutions-for-failure-to-declutter

時間をかけて断捨離をしたのに、再びモノが増えるのって悲しくありませんか?

これは絶対に避けたいと思いますよね。

本記事では、「断捨離で失敗する原因や対策」についてご紹介します。

是非、最後までご覧ください。

悩み多きラッコito

モノが多いなら捨てれば良いって言うけれど、簡単にできたら苦労しないよ。使えるモノを捨てるのはもったいないし、結局どうしたら断捨離ってうまくいくの?

DON

スッキリとした部屋で過ごしたいと思って断捨離を始めても、途中でやめてしまったことはありませんか?実は断捨離の失敗には原因があり、対策があるんです。

目次

断捨離での失敗の原因

失敗の原因を4つ書いた画像

断捨離での失敗の原因を知ることで未然に失敗を防ぐことにつながりますので参考にしてみてください。

勢いで断捨離をはじめる

断捨離を失敗する方の多くは、思い立った勢いでモノを捨て始めます。

断捨離において処分するモノの量は数百個から数千個、もしくはそれ以上の家庭もあります。

数だけで考えても、勢いでどうにかなる量ではありません。

特に初心者の場合は、小さく始めることが重要となります。

小さく始めることで、様々な失敗を防ぐことができますので覚えておきましょう。

判断基準があいまい

必要か不要かを分けていく際に判断基準はとても大切。

長期間かけて断捨離を行っていくとなると、ある程度の基準を決めておく必要があります。

もし、判断基準がを決めることが難しいのであれば「今の自分に必要かどうか」で判断しましょう。

今、不要なら今後も必要になることはほとんどありません。

モノを減らすことに頑張りすぎる

とにかく「モノを減らす」ことに焦点を当ててしまう人がいます。

捨てれば確かにモノは減りますが、処分した後にやっぱり必要で買い足すこともあります。

極端に減らせば良いというわけではなく、捨てる過程での気付きや発見を大切にしましょう。

私の場合の気付き

こんなの何で買った?

服や靴、帽子、雑貨など仕分けを進めていくと買った理由が分からないモノが沢山ありました。また、買ったことすら覚えていないモノがあったので、必要なモノを買うように心が得る様になりました。

本当に必要なモノって…

自分にとって本当に必要なモノが一体何なのかが少しずつ分かってくると、無駄なモノのお金や時間を使いたくないと思うようになります。そして持っているモノを大切に使うようになりました。

減らすことに夢中になってしまい、精神的に疲れてしまわないように注意しましょう。

無計画ではじめる

「どう暮らしたいのか」をイメージぜずに断捨離を始めることは失敗の原因になります。

ゴールの決まっていないマラソンに参加するのと同じくらい無謀です。

断捨離は目標と計画を立てて進めることで確実にゴールへ向かって進むことが可能になります。

簡単で良いので目標とゴールの設定をしましょう。

断捨離で失敗しないための対策

断捨離を失敗しないための対策を3つ書いた画像

多くの人が失敗に終わってしまう断捨離ですが失敗しないための対策があります。

押さえておくことで失敗する確率を下げることが可能です!

断捨離について知る

断捨離についての説明を書いた画像

多くの人が断捨離は、単にモノを捨てることだと思っています。

しかし、モノにとらわれずに生きる考え方を指します。

上記の3つの考え方に基づいて提唱されているので頭の片隅にでも入れておいてください。

判断基準を明確にする

本当に必要なのか、不要なのかの基準を明確にすることはとても重要です。

毎回、基準がバラバラだと自分でも分かりにくくなります。

一緒に取り組む人がいればなおさら複雑になりトラブルになりかねません。

トラブルになれば、断捨離=トラブルとなりモチベーションが下がってしまいます。

結果的に部屋が元通りになってしまうので基準を決めてから始めましょう。

目標と計画の設定

目標と計画の設定について書いた画像

断捨離を始めたのは良いけれど…。

結果的に「捨てれずに終わった」なんて話をよく聞きます。

実は、モノが多ければ多いほど人は判断ができなくなります。

断捨離の初めは「小さく始める」ことが大切です。

どんなに部屋がせまくてもモノが多ければそれなりに時間も必要になります。

断捨離が嫌にならないように、とにかく小さく取り組むことを覚えておきましょう。

目標設定

ゴールを決めずに出発してもゴールにはたどり着けません。

最初にゴール(目標)を決めましょう。

どんな部屋にして、どんな生活を送りたいのかイメージしていきます。

イメージはできるだけ具体的な方が良いです。

自分のシンプルな暮らしをイメージできるモノを準備し常に目につくようにしましょう。

YouTube動画やInstagramなどのイメージを参考にしても良いでしょう。

計画設定

計画設定のポイント3つが書かれた画像

断捨離の計画を立てるうえで大切にしてほしいのは3つです。

どこから始めて、どのくらいのペースで行い、いつまでに終わらせるかを明確にすると達成しやすくなります。

大事なことは計画に沿って無理なくコツコツと継続することです。

補足:無理は断捨離は続かない

断捨離を成功させるためにはコツコツと続けることが大切です。

せっかく始めたのに無理をすると目標を見失ったり、断捨離が嫌になってしまい、途中でやめてしまいます。

ですから続けることを大切にして、自分のペースで取り組んでいきましょう

最後に・・・

断捨離での失敗を防ぐには失敗の原因や対策を知り、コツコツと地道に取り組むことが大切です。

サービスを利用することも一つの方法ですが、人に頼ってしまうと再びモノが増えます。

自分の経験から得られる「気付き」は断捨離のあとの暮らしにも大きく影響するので大切にしましょう。

あわせて読みたい
捨てると後悔したモノと失敗しないための5つのポイント お金を出して買ったモノだし、断捨離するなら絶対に失敗は嫌! 二度と手に入らないモノを捨ててしまったり。 モノの多さに圧倒されて途中であきらめてしまったり。 断捨...

最後まで読んでいただきありがとうございました。

マシュマロはじめました!

  • こんなこと聞いてみたい
  • こんな記事が読みたい
  • 応援メッセージ←泣いて喜びます😂

などなど。
質問・リクエスト・メッセージなどあれば、匿名でメッセージが送れるのでお気軽にどうぞ(^^)

にほんブログ村 にほんブログ村へ

この記事を書いた人

人生「RPG」攻略できると信じる
SUGEEENO夫婦の夫

“自由”をこよなく愛する人

趣味▶ブログ・サウナと水風呂・料理
好きな漫画・アニメ▶ドクタースランプ・BLACK LAGOON・進撃の巨人
好きなゲーム▶ザグレートバトル3・桃鉄・ボンバーマン
好きな食べ物▶焼肉・焼きそば・コロッケ
大好きなお菓子▶ピーナッツチョコ
大好きな飲み物▶カルピス・コーヒー
地元を自慢するなら▶日本酒が美味しい
お米派?パン派?麺派?▶お米派

目次